哲学

新刊書発売情報 新刊書発売のお知らせ

人工知能に哲学を教えたら

新刊書発売のお知らせ人工知能に哲学を教えたら岡本 裕一朗 著2018年9月6日SBクリエイティブAIロボット、ドローン、自動運転。シンギュラリティの恐怖も叫ばれる中、いよいよ活気づいてきた人工知能の世界。アメリカではすでにUberによるタク...
C785 blog 店主のつぶやき

明月堂書店 極北ラジオ 哲学するタネ

上のリンクより 明月堂書店 極北ラジオもよろしくお願いいたします。『哲学するタネ』新刊書紹介から個別に記事に分けておこうと思います。石浦昌之の哲学するタネ 01Note:「石浦昌之の哲学するタネ 第1回 哲学とは?」石浦昌之の哲学するタネ ...
新刊書発売情報 新刊書発売のお知らせ

ハイデガーと哲学の可能性 法政大学出版局

新刊書発売のお知らせハイデガーと哲学の可能性森 一郎 著2018年8月24日 発売中法政大学出版局『存在と時間』はどう書き継がれるべきか? ハイデガーの思考に拠りつつ、それを超えて哲学に意味を見出すことはいかにして可能か? 日本のハイデガー...
新刊書発売情報 新刊書発売のお知らせ

西田幾多郎の実在論

新刊書発売のお知らせ西田幾多郎の実在論AI、アンドロイドはなぜ人間を超えられないのか池田 善昭 著2018年8月8日 発売中明石書店それはAIが時間の本質を決して理解できないから。答えは本書の中に世界は存在するのか、しないのか。生命とは、人...
新刊書発売情報 新刊書発売のお知らせ

デカルトと哲学書簡

新刊書発売のお知らせデカルトと哲学書簡山田 弘明 著2018年8月3日発売中知泉書館17世紀のヨーロッパにおいて、書簡は公開を前提としたものも多く、学問にとって重要な情報・意見交換のツールであった。デカルトも当時の多くの学者たちと往復書簡を...
Gapaku3298 tp v4 店主のつぶやき

「未来の書店」の在り方を目指して

「未来の書店」の在り方を目指して著作・参考書リストの公開も平行で作業しながら、店舗用に準備しておりました在庫をオンラインストアへ大放出して参ります。より専門的な洋書から入門書まで、幅広く出品していく予定です。(店舗も構える予定です)クレジッ...
新刊書発売情報 新刊書発売のお知らせ

はざまの哲学 青土社

新刊書発売のお知らせはざまの哲学野家啓一 著2018年5月25日 発売中青土社どちらでもあり、どちらでもない、哲学的思索のラディカリズム。未知と既知、科学と哲学、事実と虚構、記憶と忘却。背反するどちらか一方に定位するのではなく、その〈はざま...
新刊書発売情報 新刊書発売のお知らせ

ツァラトゥストラ (中公文庫プレミアム)

新刊書発売のお知らせツァラトゥストラ (中公文庫プレミアム)ニーチェ 著手塚 富雄 訳2018年5月22日 発売中中公文庫 ニ 2-3中央公論新社神の死でニヒリズムに陥ったヨーロッパ精神を、生をありのままに肯定し自由な境地に生きる超人によっ...
新刊書発売情報 新刊書発売のお知らせ

数学の現象学 新装版 法政大学出版局

新刊書発売のお知らせ数学の現象学 新装版数学的直観を扱うために生まれたフッサール現象学鈴木俊洋 著2018年5月18日 発売中法政大学出版局数学者フッサールを哲学者に変えた数学論上の問題を現象学発生の問題背景として取り出し、フッサールが最終...
新刊書発売情報 新刊書発売のお知らせ

「蓋然性」の探求 みすず書房

新刊書発売のお知らせ「蓋然性」の探求古代の推論術から確率論の誕生までジェームズ・フランクリン 著南條 郁子 翻訳2018年5月17日 発売みすず書房「確率の歴史に関する本をずいぶん読んできたが……本書は他書を凌ぐ、それも、はるかに凌ぐ本だ。...
スポンサーリンク