新刊書発売のお知らせ 哲学ワールドの旅 晃洋書房 新刊書発売のお知らせ哲学ワールドの旅哲学ワールドの旅伊藤邦武 藤本忠 田中龍山 山口雅広 他 著・編集2018年4月30日 発売中晃洋書房哲学史から芸術や宗教まで現代文化について考えてみようと思う誰にとっても役立つよう哲学の基本について優し... 2018.05.07 新刊書発売のお知らせ
古書市・古書フェア開催 早稲田大学青空古本祭 早稲田大学青空古本祭2018年5月7日~2018年5月12日まで10時~19時※早稲田大学構内で開催されております。『早稲田大学』構内・大隈重信像近くの11号館・9号館に囲まれた広場で開催しております。会場ではクレジットカードが使用できます... 2018.05.03 古書市・古書フェア開催
新刊書発売のお知らせ ジョルジュ・バタイユ 行動の論理と文学 新刊書発売のお知らせジョルジュ・バタイユ 行動の論理と文学石川学 著2018年3月30日発売中東京大学出版会緊迫の20世紀を生きたジョルジュ・バタイユの思想を,「行動」と「文学」という視点から捉え直す.彼の積極的な政治活動を支えた精緻な「行... 2018.05.01 新刊書発売のお知らせ
新刊書発売のお知らせ ホッブズの哲学体系 未来社 新刊書発売のお知らせホッブズの哲学体系「生命の安全」と「平和主義」ノルベルト・ボッビオ 著田中浩、中村勝己、千葉伸明 翻訳未来社2018年4月25日 発売中16世紀の大思想家トマス・ホッブズの哲学の全貌を20世紀イタリアを代表する政治哲学者... 2018.04.27 新刊書発売のお知らせ
新刊書発売のお知らせ 科学と宗教 対立と融和のゆくえ 中央公論新社 新刊書発売のお知らせ科学と宗教 対立と融和のゆくえ金子務 監修 日本科学協会 編中央公論新社AI(人工知能)の急進展により、科学と宗教の関係は新たな局面を迎えている。両者の「対立と融和」の歴史を辿り、未来を展望するための11の視座。(引用)... 2018.04.25 新刊書発売のお知らせ
古書市・古書フェア開催 特別企画 明治維新150年 ①三省堂書店 神保町本店 4階特別企画 明治維新150年2018年4月11日~12月31日 開催②書泉グランデ 神保町店 3階 ボードゲーム古書フェア2018年04月21日 ~ 2018年05月31日 開催中③書泉グランデ 神保町店 3階 ... 2018.04.25 古書市・古書フェア開催
新刊書発売のお知らせ ヒューム 因果と自然 勁草書房 新刊書発売のお知らせヒューム 因果と自然ヒューム 因果と自然萬屋博喜 著勁草書房2018年3月16日発売中ヒュームの因果論では、因果関係をめぐる意味論的考察、心理学的考察、認識論的考察の三つが複雑に交錯している。本書ではこの関係を整理して議... 2018.04.24 新刊書発売のお知らせ
新刊書発売のお知らせ 形式論理学と超越論的論理学 新装版 新刊書発売のお知らせ形式論理学と超越論的論理学形式論理学と超越論的論理学 新装版エトムント・フッサール 著立松 弘孝 翻訳みすず書房 新装版2月19日発売中認識批判的に学問の基礎づけを行なおうとするフッサールにとって、重大な問題は、論理学の... 2018.04.23 新刊書発売のお知らせ
新刊書発売のお知らせ 本質がわかる哲学的思考 ベストセラーズ 新刊書発売のお知らせ本質がわかる哲学的思考平原 卓 著ベストセラーズ2018年4月19日 発売中哲学入門の次はコレを読め!知識だけじゃない哲学的思考を身につける。プラトン、デカルト、カント、ヘーゲル、ニーチェ、ヴィトゲンシュタイン、フッサー... 2018.04.22 新刊書発売のお知らせ
新刊書発売のお知らせ 感情の哲学 分析哲学と現象学 新刊書発売のお知らせ感情の哲学 分析哲学と現象学分析哲学と現象学西村 清和 著2018年4月13日発売中勁草書房客観的な合理性を追求する分析哲学が個人的で現象学的な感情経験をあつかうときには、どのような問題が生じるのか。またそれはいかにして... 2018.04.20 新刊書発売のお知らせ