第1部 技術
奇想百科 新趣向博覧会開催案
時計論
ハルツ鉱山開発
計算機の発明
パパンとの往復書簡
ゲーム覚書
第2部 医学
医事に関する諸指示
保険官庁設立の提言
ペスト対策の提言
シュタール医学への反論
第3部 社会システム
諸々の技芸と学の興隆のための協会をドイツに設立する提案の概要
協会と経済
省察の使用について
知性と言語をさらに鍛錬するようドイツ人に勧告する文書
公営保険
終身年金論
人の寿命と人口に関する新推論
図書館改革案
図書館計画
ドイツ愛好会設立案
諸学と諸技芸の協会を設立する構想
総解説 「《実践を伴う理論》」の真骨頂
コメント