哲学

7df651 古書市・古書フェア開催

涼風古書市 開催中

三省堂書店 神保町本店 正面入口前にて涼風古書市を開催しております。後半の部に哲学堂書店の参加を予定しております。前半:2020年9月18日(金)~23日(水)後半:2020年9月24日(木)~29日(火)詳しくは特設サイトをご覧ください。...
33556 古書市・古書フェア開催

三省堂古書間 早春古書市

2020年02月28日 ~ 2020年03月16日まで三省堂書店 8Fにて早春古書市が開催しております。今回の早春古書市では、哲学堂書店では出品をガラリと一新して文庫・新書をメインに出品いたしました。ほぼ新品に近い品物をピックアップいたしま...
15454545 古書市・古書フェア開催

三省堂古書館 冬の古書市

新年あけましておめでとうございます。2020年初投稿は冬の古書市 開催のお知らせです。第一回目の開催は冬の古書市会場:三省堂書店 神保町店8F日時:1月24日~2月10日 10時~20時冬の古書市では15店の古書店が参加いたします。詳しくは...
新刊書発売情報 新刊書発売のお知らせ

現代哲学のキーコンセプト 非合理性

新刊書発売のお知らせ現代哲学のキーコンセプト 非合理性リサ・ボルトロッティ 著鴻 浩介 訳2019年7月24日 発売中理性の営みとしての哲学にとって、「非合理性」はある意味で最も重大なテーマだ。本書は、精神医学や心理学、行動経済学などの成果...
Illust3682 その他・お知らせ

第五回 哲学プラクティス連絡会 開催のお知らせ

哲学プラクティスとは、おもに対話という方法を用いながら、哲学的なテーマについて共同で探求する実践的な活動をさします。哲学プラクティス連絡会は、哲学プラクティスの普及と発展、実践者や研究者の相互の交流をはかることを目的として、2015 年に発...
新刊書発売情報 新刊書発売のお知らせ

人間本性論 第2巻

新刊書発売のお知らせ人間本性論 第2巻情念についてデイヴィッド ヒューム 著石川 徹 中釜 浩一 伊勢俊彦 訳法政大学出版局2019年7月23日 発売中第1部 誇りと卑下について主題の区分誇りと卑下について―それらの対象と原因これらの対象と...
新刊書発売情報 新刊書発売のお知らせ

語源から哲学がわかる事典

新刊書発売のお知らせ語源から哲学がわかる事典山口 裕之 著日本実業出版社◆哲学が難解なのは哲学用語(翻訳漢語)の難しさにあります。理性・悟性・感性、存在・本質・実体・実在、主観・客観、表象・抽象、観念……。これらのうち、たとえば定番の「理性...
Dsf6e3b 古書市・古書フェア開催

三省堂古書館 初夏の古書市 出店のお知らせ

三省堂書店 神保町本店 8F特設会場にて初夏の古書市が開催中です。2019年6月7日(金)~24日(月)まで開催しております。哲学堂書店は今回 初参加させていただきました。前回の国分寺大古書市で出品していた商品は文庫・新書以外は全て半額セー...
新刊書発売情報 新刊書発売のお知らせ

物質と記憶 講談社学術文庫

新刊書発売のお知らせ物質と記憶講談社学術文庫アンリ・ベルクソン 著杉山 直樹 訳講談社2019年5月11日 発売中フランスを代表する哲学者アンリ・ベルクソン(1859-1941年)が残した主著の一つである『物質と記憶』(1896年)について...
新刊書発売情報 新刊書発売のお知らせ

倫理の起源 ポット出版プラス

新刊書発売のお知らせ倫理の起源小浜 逸郎 著ポット出版プラス2019年4月20日 発売中「善」とは何か?私たちは、ふつう、「道徳」あるいは「善」という理念のようなものがどこかに存在して、それに依拠してみずから生活の秩序を組み立てていると考え...