古本まつり

古書市・古書フェア開催

啓文堂書店 三鷹店 古書セレクション 開催のお知らせ 2023

去年11月に開催させて頂きました、啓文堂書店 三鷹店 古書マルシェでございますが、好評により今年2023年3月に再び開催する運びとなりました。 中央線三鷹駅改札を出て南広場すぐの三鷹コラルビル3F 啓文堂書店さんにて古書セレクション...
古書市・古書フェア開催

芳林堂書店 高田馬場店 古書マルシェ2023 

本日 2023年1月27日から芳林堂書店 高田馬場店にて古書マルシェが開催いたします。(哲学堂書店 参加中) 期間は2023年1月27日(金)~2月28日(火) 10:00~21:00月〜金 10:00〜21:00 土日祝  10:...
古書市・古書フェア開催

啓文堂書店 三鷹店 古書マルシェ 開催のお知らせ

中央線三鷹駅改札を出て南広場すぐの三鷹コラルビル3F 啓文堂書店さんにて古書マルシェが開催されました。 エスカレーターを上がって目の前の三鷹セレクションコーナーにて9店が集った、棚をご用意しております。 期間は2022年11月...
古書市・古書フェア開催

第62回東京名物 神田古本まつり

開催期間 2022年10月28日(金) ~ 11月3日(木・祝) コロナの影響で中止が続いていた神田古本まつりが3年ぶりに開催いたします。 祝日を含む7日間の開催となります。 神田神保町古書店街(靖国通り沿い・神...
古書市・古書フェア開催

三省堂書店 イコアス千城台店 古書マルシェ開催

更新がかなりゆったりのんびりでございました。ご無沙汰しております。 三省堂書店 神保町では大変お世話になっておりました哲学堂書店です。神保町店のビル建替えにより古書市や古書館が閉鎖してしまいましたが、実は悲しお別れということではなか...
古書市・古書フェア開催

高田馬場駅 芳林堂書店 古書マルシェ2022 

2022年4月1日~30日 高田馬場駅 芳林堂書店 3Fにて古書市が開催されます。 13店舗が集結いたします!リンク→芳林堂書店 今回は初開催ということもあり、品揃えに力を入れました。さらに4箱分の追加在庫も用意してお...
古書市・古書フェア開催

三省堂古書館 最後の古書市

三省堂書店 ビル建替え計画により、今年の2022年5月8日までの営業となるそうです。当初アネックスビルでの販売から三省堂古書館の設立、数々の古書市の開催など大変お世話になりました。このようなご機会を頂けましたこと改めて御礼申し上げます。ま...
古書市・古書フェア開催

国分寺大古書市 哲学堂書店

国分寺大古書市が国分寺ミーツショッピングセンター 3Fにて開催されました。 普段から古書まつり等には参加しない弊社ですが、この度は国分寺と近いこともあり参加を決定いたしました!(とってもレアです笑) ほぼ...
古書市・古書フェア開催

全国 古本まつり カレンダーを設置いたしました

弊社webサイトに「全国 古本まつり カレンダー」を設置いたしました 視覚的に判りやすいカレンダー形式にしてみました。 予定欄をクリックすることで詳しい情報が見れるようになっております。 全国 最寄の古本まつりへぜひお立ち...
古書市・古書フェア開催

新宿西口古本まつり

東京都交通広場にて 2018年11月25日~11月30日 古本まつりが開催されます。 時間 8:00~21:00(最終日は早めに終了致します) 神奈川県内業者中心に東京など含め約40店舗の大規模古本まつりです。 ...
古書市・古書フェア開催

白雲山 浄運寺 古本祭り(福岡県)

福岡県春日市 浄運寺にて古書まつりが開催されます。 2018年11月10日(土)より11月16日(金) 10時から18時まで 詳しくはこちらをご覧ください。 アクセス 春日市コミュニティバス「やよい」 ・...
古書市・古書フェア開催

新宿西口古本まつり

開催:2018年6月25日~6月/30日まで時間:8時~21時場所:新宿駅西口地下各線改札口 イベントコーナー西口地下から都庁へ向かう途中にある広場です。A1、A2の区間にて開催中です。 今回で32回目を迎えます。ぜひお立ち寄りくだ...
古書市・古書フェア開催

第84回シンフォニー古本まつり(岡山県)

第84回シンフォニー古本まつり 期間:2018年6月20日~2018年6月25日時間:午前10時~午後8時(最終日は午後4時まで) 場所:岡山シンフォニービル1F  自由空間ガレリア 目録:ご希望の方は下記までご請求くだ...