Musicbach 店主のつぶやき

歌詞 対訳 解説 BWV 36 喜びながら舞い上がれ カンタータ Schwingt freudig euch empor zu den erhabnen Sternen

Schwingt freudig euch empor BWV 36 Schwingt freudig euch empor zu den erhabnen Sternen喜び急いで星の高みへと昇れ1731年12月2日 待降節第1日曜日のた...
古書市 開催 お知らせ 古書市・古書フェア開催

啓文堂書店 鶴川店 古書マルシェ開催のお知らせ

2024年8月2日(木)~9月30日(月)テーマは『昭和レトロ+鉄道』イベントコーナーにて開催予定です。この度は新規参加の店舗が2店参加いたします。いろんなお品物が店頭に並びます。ぜひご来店お待ちしております。啓文堂書店 鶴川店 「イベント...
古書市 開催 お知らせ 古書市・古書フェア開催

啓文堂書店 高尾店 マルシェ開催中

啓文堂書店 高尾店にてマルシェ開催中開催期間:2024年6月4日(火)~9月16日(月) 10:00~22:00メイン通路にはグッツ類が中心、棚には単行本・文庫多数。10店舗が集まりました。京王線・中央線 高尾駅直結 京王高尾ビル 2階 に...
古書市 開催 お知らせ 古書市・古書フェア開催

啓文堂書店 高幡店 古本マルシェ 開催のおしらせ 2024年 6月1日~

開催期間 2024年6月1日(土)~7月31日(水)9:00~22:30 啓文堂書店 高幡店 (高幡不動駅)東京都日野市高幡116-10京王高幡SC3階(京王線高幡不動駅直結)レジカウンター前より 7店舗が集結。スペースは小さいですがより濃...
13番ブルーオラージュ 哲学堂工房・製本・革小物

本革ブックカバー 育てるブックカバーシリーズ

育てるブックカバーシリーズ 新作登場!エイジングしていく革によりオリジナルな風合いに変化していくブックカバーシリーズ。Genuine Leather刻印『育てるブックカバーシリーズ 最新作』経年変化◎。エイジングして育てていくブックカバーで...
12番ローズショッキング 哲学堂工房・製本・革小物

本革ブックカバー サフィアーノレザー

カラーはローズショッキング。ステッチとコバはラベンダーを選択いたしました。Gnuine Leather 刻印耐久性に優れた本革サフィアーノレザーを使用。限定カラーでラベンダーステッチに仕上げました。製作部数 6部 限定販売啓文堂書店 高幡店...
11番ライトピンク 哲学堂工房・製本・革小物

本革ブックカバー ライトピンク

珍しいピンク色の型押しレザーでブックカバーを製作いたしました。高級ブランドバックのような風合いがあるブックカバーです。表面にGenuine Leather刻印が入っていますなかなか出回らないピンクの型押しレザーを使用しました。某ブランドバッ...
10番ワインレッド 哲学堂工房・製本・革小物

天然皮革 ブックカバー シュリンクレザー ワインレッド

シュリンクレザーを使用した、本革ブックカバー ワインレッドを製作いたしました。ブランドバックに使われることが多い革ですが、贅沢にブックカバーに使てみました!シュリンクレザーを使用した、本革ブックカバー ワインレッドを製作いたしました。啓文堂...
9番ブラック 哲学堂工房・製本・革小物

天然皮革 ブックカバー 定番ブラック

今回は耐久性を兼ね備えた革を使用して、水にも強く普段使用と実用面を重視した作品をご用意いたしました。もちろんオール本革で製作。長持ちして使用頂けるように工夫を凝らしております。製作過程の動画啓文堂書店 三鷹店 限定販売文庫用 8個新書用 5...
新刊書発売情報 新刊書発売のお知らせ

自分とか、ないから。 教養としての東洋哲学

自分とか、ないから。 教養としての東洋哲学サンクチュアリ出版しんめいP 鎌田東二 価格:1,650円(本体1,500円+税)発行年月:2024年04月判型:四六判ISBN:9784801401273目次インド編無我 自分なんてない―ブッダの...
スポンサーリンク