現代思想 2019年5月号 特集=教育は変わるのか

三省堂書店神保町本店「青土社50周年フェア」開催中!

歴代の売上ベスト作品から今年の話題書まで幅広く取り揃えております。

一押しロングセラー・著者サイン本・稀少本も見つかる!

「青土社50周年フェア」みなさまのお越しをお待ちしております。

詳しくは 青土社50周年フェア 特設サイトをご覧ください!

新刊書発売のお知らせ

現代思想 2019年5月号 特集=教育は変わるのか

部活動問題・給特法・大学入学共通テスト
大内裕和、内田良、岡崎勝、佐々木賢 著
青土社
2019年4月27日 発売中

「ブラック部活動」は社会問題として可視化され、その問題の解決のために議論が重ねられている。また、入試現場でも激変が起こりつつある。センター試験廃止に伴い、「大学入学共通テスト」が導入される。このテストの導入は、国語と英語教育の未来にも大きく影響を及ぼすであろう。小誌で定点的に取り上げている教育諸問題を、最前線、かつ様々な角度から論じていく。(引用)

目次
麻痺する教育現場から問い直す:内田良+大内裕和+岡崎勝
「ブラック部活」を乗り越えて:中澤篤史
教員の長時間労働解消の展望を考える:藤川伸治
教師の定額働かせ放題=「給特法」問題はいかにして広まったか:斉藤ひでみ
教員が我が事を語る言葉を取り返すために――教員の「働き方」改革を問い直す:赤田圭亮
「呪いの言葉」を解くための対抗的キャリア教育:上西充子
「国語」改革における多様性の排除――教材アンソロジーの意義:紅野謙介
高校国語科の曲がり角――新学習指導要領の能力伸張主義、実社会、移民時代の文化ナショナリズム:日比嘉高
英語教育の「市場化」に未来はあるか?:江利川春雄
読解力が危機だ!」論が迷走するのはなぜか?――「読めていない」の真相をさぐる:阿部公彦
未来は誰のものか?――新しい「国語科」の理念と現実:五味渕典嗣
格差と差別をなくすには?:佐々木賢
社会と向き合うことを教えてくれた予備校文化論:小林哲夫
殻に包まれて――アゴラ子ども美術工場の試み:渋垂秀夫
生=痛みを分有するためのわたしたちの生涯学習社会に向けて:冨永貴公
文理の境界とジェンダーの未来:隠岐さや香
ヤングケアラーから問う教育の未来――言語化しづらい「ケア」を可視化し、支援するということ:澁谷智子

古本の買取はお任せください。哲学書・学術書・洋書 買取強化実施中

古本 買取・処分 承ります。まずはお問い合わせください。

ラインアプリで簡単査定

これから古書・古本買取の売却・買取をご検討中のお客様、Lineアプリ査定がおすすめLineアプリで簡単査定はこちら

これから哲学書・思想書の古書・古本買取の売却・買取をご検討中のお客様、ぜひ当店の買取サービスをご利用してみてください。買取依頼はこちら

これから学術書・専門書の古書、古本の売却・買取をご検討のお客様、ぜひ当店の買取サービスをご利用してみてください。買取依頼はこちら

これから原書・洋書の古書、古本の売却・買取をご検討のお客様、ぜひ当店の買取サービスをご利用してみてください。買取依頼はこちら

コメント